てぃーだブログ › ウツなワルツ › cinema paradisi › LOSTとお盆

2010年08月13日

LOSTとお盆

ロストネタです

数日前、シーズン1の第1話を見てびっくり

最終話と同じく、竹やぶで目を開けるジャックにかけよるヴィンセント!

4年ぶりに見るから忘れてて当たり前だけど




そして、今日、再び最終話を見た

やっぱり、鼻から血を出しながら竹やぶ歩き回るジャックを見てると涙が・・・

そしたら、なんと、第1話とおなじく竹やぶに何気にひっかかってる白いスニーカー



それで、ここ1週間ほどもやっとしていた解釈に

結論がついた・・・




ジャックたち遭難者の肉体の死は飛行機墜落のときで

一連のフラッシュバックと、島での物語は

自分たちが死んでいると気付かずに奮闘した「事実」



死ぬ間際に見た幻というより

魂が経験した事実だと思いたい



で、苦難や葛藤、争いを経験し


(それらは、自分たちの中に残っていたものなのでクリーンにするために色々体験する必要があった)

その一連の体験から「目覚め」

やっと、あの世に旅立つ準備ができて教会に集まったという感じ




すごいのは、なくなってから出会い、愛し合い

ほとんどのひとが教会に集まっている場面ではカップルだったしね




芯からの幸福感がないと、あの世の扉は開かない・・・・


というか、人は納得できないまま、あの世には行けないというか行かないし


それ以前に、自分は死んだという「目覚め」もないということかもしれない



奇しくも、本土では月遅れのお盆初日


沖縄の旧盆はもう少し先だけど

自分のご先祖のことを思うと

いくらこっちが「供養」したつもりでいようが

魂の葛藤を乗り越えるタイミングはそれぞれなのかもしれない

そう、簡単なものではないだろう

そんな意味で、自分が3年続けた

お焚きあげも、少しはバックアップになっていたらいいなと思った



タグ :お盆

同じカテゴリー(cinema paradisi)の記事
ネイチャー&ネイル
ネイチャー&ネイル(2014-05-14 22:44)

ワンチャンス
ワンチャンス(2014-05-12 20:06)

りんごの落ち武者
りんごの落ち武者(2013-11-25 21:55)

スペックの何とか編
スペックの何とか編(2013-11-16 01:21)

ナオミとサイード
ナオミとサイード(2013-10-25 21:16)


Posted by BIANCA at 21:59│Comments(0)cinema paradisi
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。