てぃーだブログ › ウツなワルツ › 世間の風 › かりゆしなバス通勤

2011年11月14日

かりゆしなバス通勤

外資系コルセン研修続いてます

朝は7時半くらいのバスに乗っていたのが

今じゃ、7時・・・

9時出勤なので、早すぎる日もあれば

20分前の到着だったりと

沖縄のバス通勤の時間の読めなさにびっくり。

それでも、我慢強く、かりゆしウェアを着て

バス通勤するおじさん達を見ていたら(大多数が男性なので・・・)

今までの自分の生活がどんなにか恵まれて

楽して生きていたのか身にしみます。


世間の人たちは、こんな思いして

毎日、勤めに出て、家族を守ってきたんだな・・・と。


11月も半ばだけど

まだまだ、かりゆしウェアが大多数です。

かりゆしウェア=公務員

という図式で見ているけど

公務員=恵まれている

という方法論でいくならば

そんな方々も、毎日バス通勤しては

雨の中、バスを待ち

満杯の時は、乗車拒否にあいながら

仕事してるわけで、

社会人初のバス通勤=ええ~!!

な自分だけど、もうちょっと頑張ってみようと思うのでした。

だって、わたしは行きも帰りも必ず座れて

乗車拒否なんて経験しないで済むのだから。

・・・ありがたく思わなきゃ。


同じカテゴリー(世間の風)の記事
有名人
有名人(2014-07-19 22:03)

ドタバタの結末
ドタバタの結末(2014-01-23 21:44)

新年のドタバタ①
新年のドタバタ①(2014-01-07 21:24)

2013 濃い年の瀬 ②
2013 濃い年の瀬 ②(2013-12-25 22:31)

2013 濃い年の瀬 ①
2013 濃い年の瀬 ①(2013-12-23 21:47)


Posted by BIANCA at 22:57│Comments(2)世間の風
この記事へのコメント
雨にも負けず風にも負けず...
がんばれ~~ !!
Posted by ねこまま at 2011年11月16日 18:31
さすがに雨のバス通勤はいやなので
レインコートと傘と雨靴まで買っちゃいました。

んなことに、お金使ってばっかり・・・
Posted by BIANCABIANCA at 2011年11月19日 19:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。