てぃーだブログ › ウツなワルツ › お薬と診療 › うちあたい

2010年09月17日

うちあたい

先日、パート先で従業員同士の小さなトラブルがあったと書いた
たまには、こういうこともあるかな、くらいに思っていたけど
事は、想像より大きくなって
結局、感じのいい人と思ってた方は辞めてしまうらしい

女ばかりの職場なので
少し余裕ができると
その噂があちこちで語られている様子

そういうわたしも、今日、色んなことをきいてしまったけど

うちあたい(沖縄の言葉で「うちあたり」の意)したのが
辞めてしまう方は
睡眠薬を常用していて
何年か前は別の薬(おそらく安定剤)も飲んでいたそう

それが、今日の噂のメインだったけど
話すひとの驚きようは、目を満丸にして
「もう、どいうひとかわからない」
「面接でそんなこと言ったら、普通、危なくて採らない」

と、違う世界の人と思ってる様子

実は、わたしもそうなんだけど・・・とも言えず(笑)
相槌をうつくらいだったけど

わたしがメンクリに通い始めて2年と数カ月

最初半年は、安定剤だけで不眠を解消しようと頑張った
しかし、2種類くらいの安定剤を試したが
すぐに耐性がついたり
思うように効果がなかったりして
最終的にドクターにすすめられたのが
デパス・・・
有名なだけに、変な抵抗があって
そのジェネリックから試してみたが
いまひとつ
本家を処方してもらったら
効いた!
だるだるな自分がシャキッして
頭がすっきりした

で、入眠にどうしても数時間かかってしまうので
自分からマイスリーを処方してもらった
これが劇的に効いた

ぐっすり寝るってこういう感じだったのかと
数年ぶりに味わう感動だった

この2つの薬は耐性がつかないのか
今だに効いてくれる

とくに、深夜パートで睡眠時間をコントロールせざるをえない状況なので
とても助かっている

でも、世間の偏見は偏見としてあるわけで
今後も、そこんとこは受け止め
忘れないように
自分のことも守りながら
やっていかなければと改めて思った



同じカテゴリー(お薬と診療)の記事
涙もろさとウツ
涙もろさとウツ(2012-03-29 22:19)

副作用の功名?
副作用の功名?(2010-11-19 12:51)

サイドイフェクト
サイドイフェクト(2010-11-08 16:33)

メジャーデビュー
メジャーデビュー(2010-11-05 14:54)

円高とサプリ
円高とサプリ(2010-10-12 09:47)


Posted by BIANCA at 09:57│Comments(0)お薬と診療
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。